アポーヨの資格検定・就職実績
- アポーヨ富士2017年4月開所
資格検定合格者319名(累計)
- (2025年1月15日現在)
就職実績99名(累計)
- (2025年1月15日現在 ※コロナウイルス対策実践中)
- アポーヨ柿田川2021年4月開所
資格検定合格者225名(累計)
- (2024年9月1日現在)
就職実績25名(累計)
- (2024年9月1日現在 ※コロナウイルス対策実践中)
精神、知的、発達、身体、難病就職を目指す障がいのある方へ
アポーヨ(APOYO)はスペイン語で、
支える、サポートする、という意味です。
私たちは全力であなたを支えます。
一人で何でもできることが
「自立」ではなく、
人の力を借りたり、
人の為に力を貸してあげられる人。
人とのつながりの中で
一歩づつ前進するあなたを支えます。
「さあ、アポーヨにおいでよ!!」
「助けて!」と言えることが大切
アポーヨ富士・柿田川では今抱えている問題を一緒に考えます。
眠れない、対人が苦手、とにかく不安…
辛い事に向き合いながらも楽しくて安心できる場所がアポーヨです。「助けて!」サインをたくさん出してあなたのペースであなたの「なりたい!」を実現させましょう。
SUPPORTお一人おひとりに合わせた
働きたいを実現する
就労移行支援
-
利用者一人ひとりに、就職に向けたプログラムを作成します。
今現在の悩み事や、今後の目標などについて定期的な面談を行うことでひとつひとつクリアしていきます。
ほっと一息つきながら就職を目指しましょう。 -
資格は面接の際に自分の能力を伝える大きな強みとなります。
就労支援のプログラムとして開発された教育プログラムを利用し、楽しみながら資格取得も目指すことが出来ます。 -
アポーヨ富士・柿田川は、一般社団法人社会福祉支援研究機構に加入しており、全国各地で就労移行支援を行っている事業所と連携を図っています。
資格取得から、就職活動まで万全の体制で支援を行っています。
INFORMATION事業所案内
アポーヨ富士
- 利用時間
- 10時~15時(定休日:日曜日)
- 電話
- 0545-65-6821
(月曜から土曜 9時~18時) - 住所
- 〒416-0954
静岡県富士市本市場町828 TASビル4F
利用開始までの流れ
-
1資料請求
アポーヨ富士・柿田川の詳しいご案内をお送りします。
-
2見学
実際に来所して頂き、アポーヨ富士・柿田川の雰囲気を見ていただいたり、お話を伺わせて頂きます。
-
3体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
4手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
5利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
まずは一度、
アポーヨ富士・柿田川
にお越しください!
お電話からもお気軽に
ご連絡ください。
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
アポーヨ富士・柿田川は社団法⼈社会福祉⽀援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移⾏⽀援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安⼼してご利⽤ください。