富士市・清水町の就労移行支援事業所「アポーヨ富士・柿田川」

お知らせブログ

イベントの紹介

クレープ作りの秘密を伝授します😋

2024.11.20

こんにちは~😄就労移行支援事業所アポーヨ富士です。

本日のイベントは、先週のスイーツ計画で決まった「クレープ作り」を行いました。過去の記録をさかのぼってみたらクレープ作り2回くらいやっていたので今回で3回目! ほ、本当か? 作りたいスイーツはいっぱいあるけど、オーブンがなかったり、冷蔵庫のスペースや時間の制限があったりしてなかなか難しい。そんな中、クレープはフライパンひとつでできる優秀なスイーツなのです。  フライパンひとつでは出来へんで~。

クレープ

まずは、お菓子大好きスタッフによる細かすぎてちょっと何言ってるかよくわからない説明が終わり、いよいよクレープ作りのはじまり~😅 

生地作り

大きめのボールに卵、小さいボールにバター、お椀に砂糖と薄力粉と牛乳を計量。材料全ての計量が完了して、ここから生地作りがスタート!

まずは生地作りのデモンストレーション。なんちゃってパティシエの混ぜ方を凝視する利用者さん。

卵の混ぜ方ってこんなんかしら?

あっという間に生地が完成してすぐに焼く準備。この秘密のクレープ生地は休ませなくてもすぐ焼けるのです。超時短😁 これが秘密なのけ?

焼き方

なんだか皆さんすごく上手ですね😄

クレープらしい美しい模様!

今回は、前回の反省を活かして時間を意識しながら作ったので、だいぶ時間短縮できました。にもかかわらず、みんなの作品を写真に収めることができませんでした。毎回同じ失敗を繰り返す。 スタッフ~😭 とほほ。😁 

唯一写真に収めた作品はこちら! キレイに包んだクレープの上にアイスクリーム、そしてチョコレートソースのトッピング。

中身は、ひ・み・つ♡  こ、これが秘密なのけ? おっさん、しばいたろか?

では、本日はこれにて~🖐️

「クレープ作りの秘密」はなんやったんや? 

 

ようやく富士山の頭が白くなってきた11月も後半ですが、今が一年で一番過ごしやすい季節。ほ、ほんとーか? この最高のタイミングを逃さずにアポーヨ富士で最初の一歩を踏み出してみませんか?あなたの就職までの道のりをアポーヨ富士がお手伝いします。

見学や体験のご予約をお待ちしております。
電話や、このホームページの問い合わせから予約してね~😊

見学・体験をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから⤵

アポーヨ富士 お問い合わせ 入力フォーム

 

直接お問い合わせいただく場合はこちらから⤵

電話番号 0545ー65ー6821
アドレス info@apoyo.co.jp

 

一覧へ戻る

お知らせ一覧

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

利用開始までの流れ

  1. 1資料請求

    アポーヨ富士・柿田川の詳しいご案内をお送りします。

  2. 2見学

    実際に来所して頂き、アポーヨ富士・柿田川の雰囲気を見ていただいたり、お話を伺わせて頂きます。

  3. 3体験利用

    ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

  4. 4手続き

    利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

  5. 5利用開始

    契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。

まずは一度、
アポーヨ富士・柿田川
にお越しください!

お電話からもお気軽に
ご連絡ください。

0545-65-6821(富士)

055-983-6500(柿田川)

【受付時間】月曜~土曜 9:00-18:00

全国に繋がる
就労支援ネットワーク

アポーヨ富士・柿田川は社団法⼈社会福祉⽀援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移⾏⽀援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安⼼してご利⽤ください。

加盟事業所
ページの先頭に戻る