富士市・清水町の就労移行支援事業所「アポーヨ富士・柿田川」

お知らせブログ

お知らせ

就労支援事業所 障害者雇用セミナー

2025.05.16

こんにちは~、就労移行支援事業所アポーヨ富士です😊

本日は当事業所が加盟する「一般社団法人 社会福祉支援研究機構」から、佐野 敏夫 理事長をお招きし、

就労移行支援事業所 障害者雇用セミナー

を開催しました。

始めに利用者さん向けに行い、その後、障害者支援の関係者をお招きし、二部構成の講演となりました。

人口はすごい勢いで減少していますが、障害者数は増え続け、全人口のおよそ1割をしめています。

社会問題としての人口減少や障害者の増加が問題なのであって、自分なんてダメだと思わずに社会参加してほしい。

数字やデータを示しながら、障害者雇用の現状。課題と今後の方向性。就労移行支援事業所で出来る事など、様々なお話を聞くことが出来ました。

表彰式

こちらは何の表彰をしているのかといいますと、

アポーヨ富士が、一般社団法人 社会福祉支援研究機構に加盟している全国89事業所の中で、

就職者数「1位」

という成績だったのです。   びっくり!

(昨年度 、利用者さんが就職し、かつ6ヶ月間 職場定着したという卒業生を10名以上輩出するという国の基準を満たした事業所の中で、利用者さんの通所実績数が高い順に、ランキング。関東と関東以外でのカテゴリーがあり、関東以外の枠での順位でした。)  複雑!   

通所も就職も職場定着も利用者さんと卒業生の功績、利用者さん&卒業生の表彰でもあるのであります。 

 

表彰式には 社会福祉支援研究機構から両角 専務理事も駆けつけ、盾の授与をして下さいました。 

ここからは、障害者支援の関係者の方々に向けての講演です。相談支援員や就労コーディネーター、ジョブコーチなど障害者支援に携わる有志の皆さまが参加して下さいました。貴重な時間を割いてお集まりいただきありがとうございました。

アポーヨは、これからも障害者の方に寄り添った支援をつづけて参ります。

 

お問い合わせはこちらから

資格の勉強やイベントへの参加を通して、就職に向けて活動している利用者さんとアポーヨ富士の雰囲気を見学しに来ませんか? いろいろな不安があるとは思いますが、まずは相談しに来てみてね。

見学や体験の予約をお待ちしております。電話や、このホームページの問い合わせから予約してね。😊
見学・体験をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。お問い合わせはこちらから⤵

アポーヨ富士 お問い合わせ 入力フォーム

直接お問い合わせいただく場合はこちらから⤵

電話番号 0545ー65ー6821
アドレス info@apoyo.co.jp

一覧へ戻る

お知らせ一覧

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

記事をもっと見る

利用開始までの流れ

  1. 1資料請求

    アポーヨ富士・柿田川の詳しいご案内をお送りします。

  2. 2見学

    実際に来所して頂き、アポーヨ富士・柿田川の雰囲気を見ていただいたり、お話を伺わせて頂きます。

  3. 3体験利用

    ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

  4. 4手続き

    利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

  5. 5利用開始

    契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。

まずは一度、
アポーヨ富士・柿田川
にお越しください!

お電話からもお気軽に
ご連絡ください。

0545-65-6821(富士)

055-983-6500(柿田川)

【受付時間】月曜~土曜 9:00-18:00

全国に繋がる
就労支援ネットワーク

アポーヨ富士・柿田川は社団法⼈社会福祉⽀援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移⾏⽀援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安⼼してご利⽤ください。

加盟事業所
ページの先頭に戻る